teke teke my life 子育て編

子育てとか中学受験に向けた対応とかの記録の保管庫。

我が家で購入した幼児向けの屋外用遊び道具についてのまとめ

広い芝生スペースがあるだけの公園に行くと、何か遊ぶ道具が欲しくなるので、色々と調べていたのですがけれど、例のごとくキュレーションサイトに邪魔されて情報取得することが困難で悲しい思いをしたので、我が家で購入した屋外遊び用グッズについて、記録しておきます。

①ドッヂビー(フリスビー)

ウレタン製のフリスビーで、価格は1500円ぐらい。

ウレタン製なので当たっても痛くなく、形状とサイズからかコントロールが容易です。斜め上方向に投げると簡単に手元に戻ってくるなど、少し慣れると思ったように飛んでくれます。

幼児が投げるにはやはり少し難しいのですが、それでも一般的なフリスビーよりも投げやすいと思いますし、大人が投げて子どもがキャッチするような遊びを行う分には、コントロールしやすくて、当たっても痛くないという特徴は、非常に良いですね。

カラーは派手めなのですが、公園などで使う分には派手な方が視認性が良いので、少し派手めのカラーなのが逆に良いですね。サイズは235サイズがちょうど良い程度のサイズ感でおすすめです。

子どもが飽きて他の遊びを始めた時にも意外と大人だけで遊べるので、子どもたちが満足して帰るのを待つときなどにも、手慰みになるのも良いです。 

②幼児用バトミントン(スマッシュラケット)

 ガットではなく、ネットが張られているバトミントンです。短いので、扱いやすく、幼児に持たせるのに向いています。とはいえ、大人にとってはどうにもこうにも短いので普通のバトミントンの方が使いやすいのですが、幼児と和やかに遊ぶ程度であれば、ちょうど良いと思います。

バトミントンとECで検索しても中々出てこないので、その点は困ってしまうところですが、名称的にはスマッシュラケットとか、スプリングラケットとか言うみたいですね。イオンなどで買ってもほとんど値段が変わらないので、現物を見て買った方が良いかもしれません。

小学生以上であれば、バトミントンを持たせた方が良いと思うので、本当に幼児限定のアイテムではありますね。打ち返すという成功体験が得やすいので、思ったよりも遊んでくれる印象があります。付き合う大人は結構大変ですが。

③凧(キャラクター商品)

 キャラクターものの凧です。うちは子どもの好きなすみっコぐらしのものを購入しました。大体700円ぐらいで買えるので、キャラクターグッズとしてはかなりお安い部類ですね。

1月に多摩川の河川敷で飛ばしたましたが、こういったキャラクターグッズの割に、心配になる程度には飛んでくれました。凧は風に引っ張られる感じとか、全般的にめちゃくちゃ楽しいので、一年に1回ぐらいは遊んでも良いと思いますね。

また、所詮組み立て式の骨組みと帆という構成なので、思った以上に畳むと省スペースなので、バトミントンなどと比べると、持ち運びも保管もしやすいです。

問題は、案外凧を飛ばして良い場所が少ないことと、子どもは割とすぐ飽きる、というところでしょうか。大人は楽しくてやり続けてしまうのですが。

④しゃぼん玉(振って使うタイプ)

 実家で買ってもらったので、入手ルート不明です。Amazonなどで1本400円ぐらい。駄菓子屋っぽい小売店などでも売ってますね。

コロナウイルス感染症の兼ね合いもあり、口で吹くタイプのシャボン玉を飛ばすのは少しはばかられるので、最近は振って使うタイプを使っています。

幼児の場合、口で吹くと強く吹きすぎたり、夢中になってシャボン液を一瞬で全部こぼしてしまったり、シャボン液を吸ってしまったりと事故が起きやすいのですが、棒状の場合は多少こぼすにせよ、事故が発生しづらいところは、このタイプの良いところです。

見た目と価格の通り、耐久性はあまりないのですが、耐久性を求めるようなものではなく、消耗品としての道具なので、特に問題はないかと思います。このシャボン玉でシャボン玉を作っているところをスロー動画で取ると、中々良い動画が撮影できるので、おすすめです。

まとめ

というわけで、4つほど紹介しました。一番のおすすめはドッヂビーで、フリスビーに類するものを購入しようと検討しているのであれば、ベストなんじゃないかと思います。

屋外用遊び道具はなんだかんだあればあるほど楽しいので、欲しくなったり興味がわいたタイミングでとりあえず買ってしまうのが良いと思います。どの製品も、そこまで品質に差はない印象です。

ボールの類は、ミカサのボールとか、有名どころのボールを買っておけばいいんじゃないでしょうかね。別に、イオンなどで売っているゴムボールでも良いと思います。