teke teke my life 子育て編

子育てとか中学受験に向けた対応とかの記録の保管庫。

おもちゃレビュー

「さかなかるた」は魚好きの子どもにどストライクのカードゲームで素晴らしいすね

お魚好きお子さんにどストライクのゲームでありつつ、親や祖父母も一緒になって遊べる普遍性があり、非常によいですねぇ。

「ぷにるんずぷにともつーしん」は特徴のある育成系ホビーで悪くないすね(低学年向けたまごっちって感じ)

全体的に、仕様がやさしい「たまごっち」なので、低学年の子に与えるには悪くないかなぁ…って感じですね。放置しててもほとんどデメリットがないので、かなり気が楽です。

たまごっちUni(ユニ)購入後1年経過レビュー(正統進化でプレゼントにおすすめ)

たまごっちユニ、たまごっちスマートのダメだったところが概ね改善されており、非常に良い出来だと思いますよ。

すみっコぐらしクレーンゲームの感想(よく出来たホビーだぞ)

子どもが誕生日に欲しがったので、クソデカいすみっコクレーンゲームを買ってみた記録です。 さすがタカラトミー、意外と良かったすね…。 タカラトミー(TAKARA TOMY) すみっコぐらし すみっコクレーンゲーム タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon すみっコクレ…

たまごっちスマートの追加コンテンツ「たまスマカード」(ワンピース)を購入したら結構良かった

たまごっちスマートのオプション「たまスマカード」のレビュー。

たまごっちスマートが家にきてから1カ月経過したのでレビューしておくのだ

たまごっちスマートのレビュー。進化は感じるが、洗練されてなさも感じる。

ホイップるのシュガーレースクッキーセットは初心者向けでとても良かった

ホイップるのシュガーレースクッキーセットのレビュー。難易度低めなのでおすすめ。

2022年のクリスマスプレゼントに向けて女児向けおもちゃの調査したのだ

女児向けのクリスマスプレゼントの事前調査を行ったのでまとめ。選択肢が多いのでたいへん。

これまでに購入したメイキングトイをまとめてレビュー(2022年8月現在)

なんだかんだいろんな女児向けメイキングトイを購入してきたので、簡単に印象のまとめ。基本的に出来は総じていいです。

パーラービーズとナノビーズの違い・使用感の比較(アイロンビーズ)

パーラービーズとナノビーズって何が違うの?というまとめ。パーラービーズで作るのもきらいじゃないよ。

2021年に子ども(女児)に買ったおもちゃをまとめてレビュー

2021年に購入した女児向けおもちゃをまとめてレビュー。

長女にキックボード(JDRAZOR MS-102LED)を買い与えました。

子どもにキックボードを買い与えてみたので簡単にレビュー。結局あんまり使ってない気がする。

我が家で購入した幼児向けの屋外用遊び道具についてのまとめ

子どもと大きな公園で遊ぶためにこんなものを購入したよ、というまとめ。

アイロンビーズ(ナノビーズ)が楽しいので、大人がやるために一通りそろえてみました。

アイロンビーズ(ナノビーズ)のグッズをそろえてみた記録。ナノビーズ楽しい。

砂場あそび用具ならサニーパークFX(ローヤル)で間違いなさげ。

砂場遊びセットなんてなんでもいいっちゃいいのですが、品質が良いもの使いたいよねというレビュー記事です。